9月21日(日)コバトンリードクライミングカップ2025 開催決定・予告
本年、9月21日(日)「コバトンリードクライミングカップ2025」を開催します。
昨年は、関東小中学校選抜SC選手権大会の代表選考会のみで、スポーツクライミング大会を終了してしまい、選手の皆様にはご迷惑をおかけしました。
本年は、「コバトンリードクライミングカップ2025」を「第38回県民総合スポーツ大会」、「第11回関東小中学生選抜スポーツクライミング選手権大会埼玉県代表選考対象大会」、「埼玉県高等学校体育連盟登山専門部・東部地区大会」を纏め、選考大会とスポーツクライミングの普及大会として、開催いたします。
詳細(大会要項)は、8月10日公開予定です。
皆様方、多数の参加を願いいたします。
【概要】
競技種目:リード
期 日:令和7年(2025 年)9 月 21 日(日)
会 場:加須市民体育館 アリーナ内「こいのぼりクライミングウォール」
競技方式:予選:フラッシュ(2本) 決勝:オンサイト(競技規則に準ずる)
(テープ課題:テープで示したホールドを登る)
競技規則:JMSCA の定めたスポーツクライミング競技規則 一部ローカルルールにより行う
募集人数:参加定員:80 名
カテゴリー | 定員 | 決勝進出数※ | |
①小中学生ノービス | トップロープ | 20 名 | 小中各3名 |
②小学生 | 4年生以上 | 15 名 | 男女各3名 |
③中学生 | 15 名 | 男女各3名 | |
④オープン | A高校生 | 15 名 | 男女各3名 |
B一般 | 15 名 | 男女各3名 |
※ 決勝進出数は、参加状況により多少変更する場合があります。
※ 第11回関東小中学生選抜スポーツクライミング選手権大会埼玉県代表選手選考に係
る選手は、必ず該当するカテゴリー「②小学生」または「③中学生」に参加してください。
※ 埼玉県高等学校体育連盟に係る選手は、所属校の顧問に問い合わせてください。
申込期間:令和7年9月1日(月)12:00から 締め切り9月11日(木)21:00まで
スケジュール: ※予定は各カテゴリーの参加⼈数や進⾏により前後する場合があります。
9 月 21日(日) | タイムスケジュール | |
選手受付 | 8:10〜9:00 | ウォーミングアップルーム同時オープン(予選のウォーミングアップ12:00まで) |
予 選 | 9:00〜12:10 | 全カテゴリー(適宜同時に進行する) |
ルートセット | 12:10〜13:00 | |
選手紹介・オブザベーション(6 分間) | 13:10〜13:25 | 決勝進出者は 各カテゴリーによる |
決 勝 表 彰 式 | 13:30〜 | |
競技終了後 |
ルートセッター:波田悠貴、佐川史佳