SMSCA個人会員委員会委員長 秋庭 栄
貴方のお友達の中に山岳会に所属していない方はいらっしゃいませんか?「山岳会は敷居が高い」「会則や人間関係が面倒」「役務をやらされるのは苦手」「体育会的で怖い」「以前は会に入っていたが」「会が休会中」等理由はいろいろあるかと思います。古典的な山岳会は減り、社会人山岳会も変わってきていますが、SMSCA個人会員委員会はある意味?FREE。山岳会にありがちな[柵(しがらみ)や忖度(そんたく)]とは無縁です。年会費(5千円)はかかりますが、個人会員は年4回の講習を無料で受講でき(2022年はロ-プワ-ク、沢登り、読図、雪山登山の机上講習と実技講習を予定)またSMSCAの講習会や講演会にも参加できます。講習会は公認指導員によるものでJMSCAのスキルに則った最新の講習を提供します。いろいろな技術を身に着けて安心して山登りをしたい、と考えている?お友達がいらっしゃったら是非SMSCA個人会員の事をおしえてあげてください。個人会員委員会は山の会に入っていない方にも安全で楽しい登山のお役に立てる筈です。入会希望やご質問等は以下のメルアドあてに!! よろしくお願いいたします。
連絡先 sakaeakibadax50xlr250@gmail.com 秋庭栄 宛

◆2022年度SMSCA個人会員委員会事業計画案(ダウンロード)
個人会員希望の方は、「お問い合わせ」コーナーより「個人会員入会希望」と書いて、連絡ください。
担当より、折り返し「入会案内(+申込書)」を差し上げます。
入会について
SMSCA「定款」及び「加盟団体規程」、「会員規程」により、「入会申込書」に必要事項を記入・入力の上、事務局まで送付・送信して下さい。
理事会において承認後、下記の会費を納めた時点で入会となります。
会費は、「会員規程」第5条により、
第5条 会員は定款第9条に基づき、会費を納めなければならない。
個人会員 入会金 0円
会 費(年間)5,000円
※10月から入会の場合 3,000円
【入会金・会費振込先】
埼玉りそな銀行県庁支店(店番104)
普通4749198
一般社団法人埼玉県山岳・スポーツクライミング協会